{おすすめ}自己投資とは?大学生・20代・30代は特に必須!コスパのいい投資先ランキング1位の中身を知ろう!

雑記

結論:一緒に自己投資を始めましょう!

前回の動画を作っている時に「あっ!」って思いました!

そもそも自己投資って何か動画にしていないw

前回の動画はこちら

見ていない人はぜひ見てね!

あなたはこのYouTubeなりブログなりを見てくれている時点で

そうとう自己投資家としての意識は高いと思います。

そんなあなたに伝えたいことがあります

このブログかユーチューブを見るべき人はこんな方です

{この動画を見るべき人!}

✅自己投資をこれから始めたい

✅何が自己投資かわからない

✅自己投資を言語化して人に伝えたい

では初めていきます!

今回も長編になりそうなのでもくじごとにご覧ください!

<自己投資って何?>

googleで「自己投資とは」と検索すると真っ先にこういう言葉がでてきます

自己投資とは、将来より大きな利益を生むことを目的として、今の自分を成長させるために自らにお金や時間をかけることを意味する言葉です。 自己投資にはお金や時間を費やさねばならないのに、今すぐその成果が得られないというデメリットがあります。

引用元:kinple ブログより抜粋

または「投資とは」と検索するとこのように書いてあります

投資とは、主に経済において、将来的に資本を増加させるために、現在の資本を投じる活動を指す。広義では、自己研鑽や人間関係においても使われる語である。 どのような形態の投資も、不確実性が伴う。一般に、投資による期待収益率が高い場合、不確実性も高まる。

引用:Wikipediaより

投資って言葉だけだと、株式投資が該当するようだね

どちらも共通しているのは、将来にかけるって所は一緒だよね

さらにこんな格言なんてものも存在しているよね

貧乏人は目先のことだけ考える

お金持ちは未来を見据える

この考え方はすごい大切なんだよね

お金持ちの考え方っていうのは本当に参考になるよ

自己投資家として必ず、知らなければいけないと思う

{魚ではなく、釣り方を知ろう}

この自己投資チャンネルでも大切にしたい考え方だと思います

もちろん、悪い自己投資っていうのもあります

それらを僕は暗黒面とかダークサイドと僕は呼んでます

(今後の動画の伏線です。悪い自己投資についてはそちらでお話します

 チャンネル登録して待っててください!)

では逆に自己投資をしないとどうなるのか?

考えていきましょう!

<自己投資をやらないとどうなるの?>

結論:生殺与奪の権利を他人に握られちゃうよ

どこかの剣士もこんなことを言っていたよね

つまり、自己投資ってものをしないと

選択肢の少ない人生を歩むことになるんだよ

✅ブラック企業にこき使われる

✅ハラスメントに苦しむけど会社を辞められない

✅今よりより良い暮らしになれない

僕のYouTubeのテーマの一つに

ブラック企業やハラスメントに苦しむ人を救いたい

そんな思いがあるんだよ

僕も以前はブラック企業やハラスメントに苦しんでいた一人なんだよ

でも一つ一つの積み重ねで自由を獲得したよ

地道にコツコツやってきたおかげで今は幸せな毎日を送っているよ

そのブラック企業やハラスメントに苦しんでいる人に

やつらはこんなことを言ってくるよね

「いやなら辞めろ!」

それはある意味では正しいと思うんだよね

でも僕の思想は大きく違う。

僕の考えは

「いやなら戦え!」

だからね。

もし、この文章を見ている人がいたら

一緒に戦おう!

君はなんでもできるし、どこへでもいける!

一緒に戦おう!

そして、自己投資って幅広いけど、女性の美容なんかも自己投資だよね

女性にとって、自分が美しくありたいという願いはとても大事だし

尊重するべき考え方だよね。

ではどんな自己投資があるのか

一緒にみていこう!

自己投資の種類

ここでは、実際にどんな自己投資があるのか

見ていきましょう!

まずはこちら

身体に関する投資

 身体に関する投資では前回、動画で出した最強の自己投資である

筋トレは全てにおいての基本になるよね

おそらく、これを見ている人ならもう理解していると思います

女性にとっては美容やエステなんかも自己投資なんだけど

その前に筋トレをすれば美貌は手に入りやすいからね

しかも、自宅でやる分はただだからね

筋トレの効果については前回の動画をごらんください

知識に関する投資

ここについてはイメージしやすい部分も多いと思うけど

以前は書籍を読めというのが一般的だよね

もちろん、書籍を読むことはとても大事だけど

令和の時代では必ずしも最短の道だとは僕は思わない

まずは、YouTubeの本要約動画を見てからでも遅くないと思う。

途中に広告がでるのが邪魔くさかったらYouTube premiumを

契約すればいいだけだからね

もちろん、僕も入っているけど

¥1,180円は高いと思った人はいますか?

でも自己投資家たるもの

「価格ではなく、価値で判断する」

のが大切です。

¥1180円で、削減される時間、得られる知識量を考えれば

そこに価値があると判断する人は多いよね。僕もその一人だよ

電車での移動中や、車の運転中など

バックグランド再生ができるようになるのは大きなメリットだよね

以前は

「本を読みなさい!」

と言われていた時代から

「YouTubeを聞きなさい!」

という時代に変わったよね

そして、この本要約を聞いてさらに詳しく聞きたいと思ったら

実際に書籍を購入するという流れになってきていますね

時代の変化を感じますが、自己投資のやり方も時代によって

変わってきますね

具体的にどんなチャンネルが自己投資に最適かというと

紹介だけさせていただきます

自己投資に最適なYouTube

{学識サロンさん}

本要約動画を多数出されてます

{中田敦彦のYouTube大学}

学びの金字塔ですね。チャンネル登録者300万人おめでとうございます!

{両学長 リベラルアーツ大学}

自由に生きるために、お金に関する5つの力が学べるYouTubeです

書籍化&チャンネル登録者50万人 おめでとうございます

学問や投資のことについて学びたい場合はこちら

{簿記系ユーチューバーふくしままさゆきさん}

簿記3級レベルは自己投資家にとっては必須スキルだと思います

こちらの動画から勉強できますのでぜひ学びましょう

そして、投資についてはこの2つの動画

{つみたてシータさん}

投資に関する基本を教えてくれるつみたてシータさん

いつもありがとうございます

【投資家】ぽんちよさん      (注)ぽんちょじゃないよ

以前に一度だけZOOMでお話させて頂いたことに感動してます。

ぽんちよさんの凄い所は再現性の高さ、視野の広さです

投資家としてのレベルが非常に高い方なので参考になります!

続いて、自己投資家として

必読の書籍のご案内ですね

自己投資におすすめの書籍

僕はよくTwitterなんかでも

{僕が死んだら奥さんに読んでほしい書籍4選}

っていうものをツイートしているんだけど

その紹介になります。もちろん、他にも

紹介したい本があるんだけど、

それはまた別の動画で作成します

(今後の伏線です(^▽^)チャンネル登録してまっててね)

まずはこちら

~お金の大学~

この本は先ほど紹介した、

YouTube リベラルアーツ大学が

書籍化したものなんだよね

この本のすごい所は流れを説明している所なんだよね

お金の書籍でも

貯めることだけ

とか

増やすだけ(投資)

といった本は多いけど

①貯める力(倹約)

②稼ぐ力

③増やす力(投資)

④守る力

⑤使う力

これらの流れについて、この本一冊だけ学べるんだよね

僕は少しだけ考え方は違うんだけど

今後の動画で

{流れを掴め!ファイナンシャルリテラシー}

という動画を作りますので、チャンネル登録して

楽しみにしていてくださいね!

僕が実際に行動してどのくらいの結果を出せたかも

お話したいと思います!

~バビロン大富豪の教え~

こちらは2019年のビジネス書のランキングで

常にトップ3の中に入っている名著だけけど

知っている人も多いんじゃないかな?

僕が大切にしている考え方で

「魚ではなく、釣り方を学ぶ」

というのもこの本から影響を受けたものです

他にも伝えたいことが山ほどありますので専用で動画を作りますね

楽しみにしていてください

~フリーランス税本~

我らが、大河内先生とあんじゅ先生の共著ですね

この本のすごい所は税金ってすごくとっつきにくい物を

わかりやすく、漫画形式にしてくれたことだと思います

この本はこれからフリーランスになる人だけでなく、

✅税金の知識を知りたい!

そんなあなたにおすすめの一冊になります

教養としてもためになり、

学びとしても大きな書籍ですね

異常がおすすめの書籍になりますね

本当はここに鬼滅の刃を入れたかったんだけど

ちょっと今回の自己投資とは

話がずれそうなのでまたの機会にします

人に関する自己投資

{類は友を呼ぶ}ということわざがあるけれど、

僕は本当だと信じて疑わない。

僕は以前は超絶ゲーマーだったんだけど

その時の周囲の友人はゲーマーばっかりだったよ

そして筋トレと出会ってからは

同じくトレーニーとばかり友達になったよね

そして現在は、自己投資ばかりしていると

周囲の人は自己投資家だからけになったよね

これは本当に不思議な話なんだけど

それを実現させてくれているのが

Twitterなんだと思う。

おかげで多くの人と知り合うことができたし

刺激を受ける毎日だよ

もちろん、傷つけたり、傷つけられたり

いやなこともあるけれど

ネットリテラシーというのも

自己投資には必要だからね

一つだけ注意なのは

{あやしい勧誘}

には注意してね

やつらの特徴は

✅すぐにDMを送ってくる

✅○○さんというすごい方を紹介します

✅私はこれだけ稼げたので、あなたもやりませんか?

✅楽して稼げる○○投資のご案内です

様々な方法で迫ってくるので注意してね

で、話は戻るけど

同じ仲間がいるということは

本当に心強いです

それはこのお話を聞いてくれている

あなたのことも仲間だと思ってます

ここまで聞いていただいてありがとうございます!

目的をもって自己投資をやろう!

あなたは何のために自己投資をやりますか?

あなたは何のために株式投資をやりますか?

すぐに答えられないような投資をしてはいけないと思います

僕が自己投資チャンネルを運営しているのは

以前の僕のようにもがきながらも

どうしたらいいかわからない人を一人でも

減らしたい。あなたは何者にもなれるし

どこへでもいけるんだよってお伝えしたいからです。

目的は人それぞれ

✅セミリタイアを目指すため!

✅自分の事業を持ちたい!

✅ブラック企業やパワハラ上司から離脱したい

✅会社に依存しない!

✅家族のためにもっと強くなりたい

そんなあなたの助けになれるように僕は

今日も活動します!

一緒に歩んでいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました