<初心者用>超ざっくり!プロテインの正しい飲み方

雑記

今回は好評を頂いているプロテインに関するお話し

プロテインの正しい飲み方って、

人によって言っていることが違うよね。

でも、ちゃんとした人たちは

みんな同じことを

言っているよ!

筋トレ後、30分以内に飲むゴールデンタイムとか

いうけど科学的にどうなのか解説しました

参考書籍は僕のYouTubeでもお話しした

この本

「科学的に正しい筋トレ」

ぜひ、検索してみてね!

プロテインの正しい飲み方

結論:筋トレ後3時間おきに20gのプロテインを飲もう

これが僕が考える正解だと思う。

ただ注意してほしいのは

食事とプロテインを一緒にしないでほしいということ

プロテインを太る?って考えている人もいると

思うけど、それは半分正解で半分間違いだよね

要するに

食べた分がオーバーしたら脂肪になる

それだけの話なんだよね

収入(食べた量)と支出(運動量)

のバランスだからね

お金は増やしたいけど

脂肪は減らしたいよね

だから、食事とは間をあけてプロテインを飲んでね

なんで食事と間をあけてプロテイン??

インスリンって皆さん知ってますか?

インスリンっていうのは

余った糖分を脂肪に変えるものだよ

ダイエッターとしては邪魔に思うかもしれないけど

必要な機能だからね

正しくコントロールする必要があるよ

だから、プロテインの飲み方で

✅食事との間隔はあける

✅ドカ食いをしない

これらはインスリンのコントロールに必要不可欠なんだよね

僕のYouTubeでも解説しているからぜひ見てね!

チャンネル登録してくれたら

こうした科学的・健康的な情報を

知ることができます!

ご意見・ご感想はコメント欄にお願いします!

チェンネル登録お願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました