<初心者必見>ダイエット失敗あるある

雑記

僕もこれで1年以上ダイエットに取り組んできて

習慣化できているけど

Twitterや周りを見ているとすぐに失敗して辞めてしまう人が

非常に多いんだよね

失敗する人には共通点があるから書いていくね

  • 無茶な目標を立てる
  • がんばりすぎる
  • 嫌なことをしようとする

この3つだよね。

では順番に解説していきます

無茶な目標を立てる

これは本当によくないと思う

だって✅先が見えないんだもん

ダイエットも倹約も達成可能な目標から始めるべきなんだよ

いきなり、20㌔やせるぞ!

とか言ってもどれだけ時間がかかるの?って話だよね

または無茶な方法で身体を壊してしまうよね

だから✅地に足の着いた目標が必要なんだよ

最終目標を立てるのはいいと思うんだけど

まずは「2日に1回筋トレをする。1か月は継続する」

まずは✅継続できる習慣を身に着けよう

がんばりすぎる

これは本当にあるあるだよね!

がんばりすぎちゃだめ!

ひざや腰を壊したりしたら継続ができないよ

徐々にレベルアップしていけばいいんだよ

いきなりボディビルダーみたいなトレーニングを

する必要はまったくないよね

そんなのはケガの元だよね

自分の生活にいかに溶け込むかがコツです!

嫌なことをしようとする

嫌なことって継続できない!

これは間違いないよね

よくあるのがプロテイン

コスパがいいとか、効果があるとか

色々な情報で買うのはいいんだけど

味が気に入らなくて辞めちゃうとかね

これは本当に良くない!

僕は続けられるものとして

ザバスのリッチショコラを飲んでいるよ!

味がおいしいから!

何より続けられることが大事なんだよね!

まとめ

100以上僕は言っているけど何より

習慣化させること

これが大事だよね

そのためにどうしたらいいかを考えなければいけない

まずは

小さな目標を一つ一つクリアして

小さな成功体験を手に入れよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました