今回は、ダイエットをやる上で大事な
体重の測り方についてお伝えします
結論:1か月単位で見よう!
順番に解説していきます
体重を図る上での失敗
これは本当に全てのダイエット女子に
言いたいんだけど
1日の体重に意味はない
1日で体重が変わるのは
✅水分量の変化
くらいしか考えられないんだよ
体脂肪1kg落とすのは
7200㌍必要だからね
そんな簡単に体脂肪は落ちない
無理な食事制限で落ちるのは
筋肉だよ
つまり
無理な食事制限
⇩
筋肉が落ちる
⇩
太りやすい身体の完成
ということになってしまう
つまり、ダークサイド落ちだよね
僕が考えるダークサイドについては
こちらを見てね
正しい体重の測り方
僕が考える体重の正しい測り方は
毎日、決まった時間に測定して1ヵ月単位でみる
色々な測る時間帯があるけど、
僕は晩御飯を食べる前とかが
おすすめかな
自分が測りやすい時間帯がいいと思う
仕事や学校から帰ってきたら
すぐに測るっていうのもいいね
細かい体重や体脂肪の変化
なんかに惑わされていては
真のダイエッターとは言えないよ!
ちなみに僕が使っているのは

これは結構、高いんだけど
「価格ではなく、価値で選ぶ」
という観点から僕はこれにしたよ。
スマホと連動しているから
大満足だね
ただ、無理に買う必要はないから
今の体重計を毎日しっかりのる
もしくはボディビルダーの人は
メジャーで身体のサイズを測るとも言っていたよ
ユーメド貿易 クイックテープメジャー 2M NO.123 (7-1139-01)(メール便)
自分の生活のゆとりから考えて
コメント