僕が楽天お買い物マラソンで定期購入するもの!次回の攻略にご参考になりますように

倹約家の買い物

今回は僕が楽天お買い物マラソンで購入するものについて

ご紹介していきましたいと思います。

詳しいマラソンについての紹介は省きますが

<このブログを読むべき人>

✅10ショップ買い回りを達成したい

✅でも無駄な買い物はしたくない

そんなあなたの参考になれば幸いです

では商品を紹介していきます!

<エクスプロージョンのプロテイン>

もう、僕のブログでもYouTubeでも大量に説明してきたから

コスパ最強プロテインは僕の固定費として計上しています

プロテインの説明に関してはこちらを参考にしてください

そしてもう一つ忘れてはいけない固定費がこちら!

<グロングBCAA>

こちらも以前にYouTubeで紹介したものだけど

BCAAには

✅疲労回復

✅筋肉痛軽減

✅筋肉減少を抑制

詳しくはこちらで解説しています

<デンタルフロス>

歯の資産価値は一本100万円、口全体で3000万円くらいあると言われているからね

おそらく、このブログを読んでいるような倹約家の方なら皆さん

健康意識は非常に高いと思います。

ぜひ、こうした、デンタルフロスにもお金をかけていただきたいと思います!

<おからパウダー>

おから(食物繊維)はダイエットの味方!

でもお店で買うと安いけど、塵つもで

結構お金がかかるんだよね

だから、楽天でおからパウダーを買えば

大体、一人暮らしで一か月くらい持つね

コスパは本当にいいと思う

僕の買っているおからパウダーは

ちょうど、お買い物マラソンの基準の

1000円だからね。お買い物マラソンの品数合わせにも

ちょうどいいんだよね

ちなみに使い方については

{使い方}

✅ご飯を炊く前にスプーン2杯程度入れる

✅お水の量は基準通り、通常通りで大丈夫

✅お米を炊くだけ

これだけですので

大きな手間も使わずに

✅食物繊維の摂取

✅糖質の抑制(ダイエット効果)

を得られます!

ぜひお試しあれ!

<黒酢にんにく>

匂いはそんなに気にならない!

ちゃんと家族に確認をとりましたので

ご安心ください

{にんにくの効果}

✅がんの抑制

✅血行促進

✅冷え性対策

✅疲労回復

✅殺菌作用

これだけ高い効果もあるからね

倹約家は健康にはお財布のひもが緩むからね

まさに黒酢にんにくは倹約家のおともだね

サプリもやってみたんだけど

やっぱり、サプリより本物のほうが

効果が高いと実感できたね

ぜひお試しあれ

あとは

普通に保存の効く食料品と

本の購入はもちろんしています

楽天BOOKsと楽天KOBOはSPUを上げるのに

必要だし、自己投資としても助かるからね

あとは僕が買ったものをざざっと紹介したいと思います

カレーおいしかった!肉がでかい!

お蕎麦好き!

あとお蕎麦と玄米はGI値が低いから

ダイエット効果も高いからね

そばとうどんで迷ったらおそばにしよう

あとは

楽天BOOKsと楽天koboで

まんがでわかるシリーズとかの本や

その時、気になっている本の購入をしているけど

本については

また別の機会に紹介していきたいと思います

参考になったらうれしいです!

YouTubeのチャンネル登録もぜひお願いします!

<チャンネル登録はこちらから!>

コメント

タイトルとURLをコピーしました