倹約家のお供!<楽天経済圏>

雑記

結論:楽天銀行カード(クレカ機能付き)は作るな!

順番に解説します

楽天経済圏とは

楽天のサービスで

楽天市場でお買い物をする際に

このサービスを利用していたら

ポイント〇倍みたいな

サービスがあるんだけど

自分の生活環境のほぼ

全てを移行すること

具体的にやるべき事

1.楽天会員になる

2.楽天モバイルに加入する

3.楽天ゴールドカード(プレミアムも可)

 ※年間楽天市場で11万円お買い物する人はお得

  月々9200円ほど(お買い物マラソンで消費できるよ)

4.楽天銀行を作る(給料など可能な限り楽天銀行にする)

  要注意:楽天銀行カードはクレカ機能なしのものにする

5.楽天カード超簡単保険に加入。200円(ここは微妙)

6.楽天でんきに加入(オール電化の人は要確認)

7.楽天証券を作る(かなり必須)

8.楽天ブックスを月に1回利用

9.楽天kobo(電子書籍)も利用

10.楽天パシャを利用(車がある人のみ)

 ※宇佐美のガソリンスタンドならすぐにポイント倍率

  達成できるけど、近くにないならあきらめたほうがいい

11.日々の買い物でコスパの合うものを

   「楽天お買い物マラソン」で購入する

楽天お買い物マラソンは毎月1回か2回やる

10ショップ買い回りでポイント倍率が加算される

お得なキャンペーンです。詳しく解説されている

ブロガーさんやユーチューバーの方は

たくさんいますのでぜひ、そちらを

ご参照ください。

詳しく知りたい方は医チャンネル先生の動画

が参考になると思います

以上

まとめ

詳しくはYouTubeでも解説しますが、これだけで

毎月1万円は支出が減ります。しかも重いお米

などを運んでもらえるから快適で時間単価も合います

ぜひ利用してみてね

コメント

タイトルとURLをコピーしました