僕は以前から
ザバスのリッチショコラを
愛用していたけど
コスパの高さから
マイプロテインも購入したんだけど
飲み比べてみた結果をお伝えするね
プロテインの飲みやすさ
ザバス=濃厚な味わい
マイプロ=すっきりした味わい
味は好みだとは思うけど
味だけでみたらザバスがおいしいよね
でも、運動の後にあまり濃い味は
飲みたくないって人はマイプロの方が
おすすめかな
どちらも玉になりにくいし、
作りやすいから
そこはあまり気にしなくていいからね
最近のプロテインの製造技術は
本当にすごいと思う!
お値段
結論:マイプロテインの圧勝
ザバスは高かった(;’∀’)
僕は倹約家として
できるだけ安く買うために
ザバスはアマゾンで
定期買い付けをしていたんだ
2.5kgで9006円
対してマイプロテインは
5kgで11540円
ザバスを同じ5kg買おうと思ったら
5kgで18012円
もかかっちゃうからね
値段という意味ではマイプロテインの圧勝だよ
タンパク質の多さ
結論:マイプロテインの圧勝
こちらもまたまた
マイプロテインの圧勝なんだよね
一杯におけるタンパク質は
マイプロテイン➡18g
ザバス ➡14.6g
と差があるよ
もちろん、これだけでなくて
添加物が入っていないとか
色々な要因があるけど
どちらも高いレベルだと思うよ
まとめ
ザバスより
マイプロテインの方がいいみたい
になっちゃったけど、
決してそういうことでなくて
どちらにもいい面、悪い面はあるよ
ザバスは薬局とかでも売っているし
味もおいしい。
初心者にはおすすめだね
でも長く続けるなら
コスパのいいマイプロテインもおすすめだよね
自分が何を求めるか明確にして
チャレンジしてみてね
コメント