【仕事を依頼する人たちへ】ぱんたー、10か条

副業

<はじめに>

今まで動画編集やイラストをお願いしたり、今後は web ライターの方々ともお仕事を一緒にしていくことが増えてくると思っています。そこで経営理念のようなものを作りたいと考えました。僕も今の状況を見ていると法人化せざるを得ないような状況になってきています。

これらを一言で表すと、一番近い言葉が「経営理念」になると思います。

僕は正直、株式会社ってやつが大ッキライなんですけど、自分がそれを作らざるを得ない状況になってきて一番この言葉が近いのかなっていうふうな感じです。

それをおもしろおかしく伝えるために「ぱんたー10カ条」って言う名前にしようと思ってます。これはハンターハンターに出てくる「ぱんたー十ヶ条」からパクらせてもらいました。

今後僕が仕事に悩んだ時に「これはぱんたー十か条の中を見てみるとどうかなぁ」とか、「これはちょっとぱんたー十か条とずれていないか」とか、そういう言い方をしていきたいなと思っています。

その一 自由と自立を目指す場であり、それを目指す人を応援する場

Youtubeチャンネルをはじめ、僕のやっている活動は「自由と自立を目指す場であり、それを応援する場」です。

今ブラック企業に搾取されている方々、経済的にすごい辛い思いをされている方々が動画編集の勉強してもらったり、イラストを描いてもらったり、それぞれがステップアップするための最初の土台みたいなものにしてもらいたいと願っています。今もレベルアップしてもらうことを目的に僕の活動に参加してもらっている方々が多いです。

そこで大事なことが「目指すところは僕自身に依存することではない」ということです。

レベルアップして、「ぱんたの仕事なんてやってられねえぜ」ぐらいになってほしいという思いがあります。僕はそれを「自立」という言い方にしています。

動画編集者で例えるなら、ディレクターやマネージャーのポジションですね。あるいはさらに上のレベルになってくるとコンサルタントのような仕事をしている方々もいっぱいいます。動画編集に限らず、イラストレーターやWebライターなど各分野でそういうところを目指してほしいです。そして、僕の活動に参加することが最初のきっかけになってもらえればうれしいです。

ところで今のメインチャンネルは車の買い方などが非常に好評いただいてるんですが、このサブチャンネルを収益化したり、あるいはサードチャンネルとして経済的自立っていうところで稼ぐっていうことにフォーカスしたチャンネルを立ち上げることを計画しております。また、それだけにとどまらず、他にもインスタグラムやTikTokにも進出していくことを検討中です。

まずはサブチャンネルを収益化、サードチャンネルを収益化を順番に考えていきますが、その根底にあるのは自由と自立を目指す人達を応援する場であるというところを抑えて欲しいと思います。そこに参加する皆さんが全然自立してなかったり、自由じゃなかったりしたら、それは本末転倒な話ですよね。

僕は会社を作るつもりではありますが、あくまでも個人事業主同士のつながりで、業務委託契約を結んで、プロジェクト「ブラック企業をぶっ壊す」を一緒に進めていくイメージを持ってもらうのが一番近いかなぁと思います。参加してもらった皆さんが一緒に頑張ってやっていきながら、時々離れたりすることもあれば、たまに手伝ってほしい時は「こっちにも参加してね」ってそういう感じになっていくとイメージをしています。この辺りについてはやりながら考えていきます。

<その二 社会意義があるかを問い続ける>

社会的に必要としてもらえなければ何の意味もないので、いろんな分野をやっていかなくてはいけないと思ってます。

  • 40代50代~高年齢者向け
  • シングルマザー向け
  • 若年層 ~20代

いろんなところにフォーカスしていかなければいけないんですが、そういうチャンネルを立ち上げたいって人を応援してしまえば話が早いのかなっていうふうに思っています。

そういう社会的に必要とする意味があるかどうかっていうのは問い続けなければいけないと思います。簡単なところで言えばの迷惑系ユーチューバーのような社会に迷惑かけるようなことはできないですし、そんなことやっていたらそのうち潰れていくと思います。

やはり三方よしなことを心がけていかなきゃいけないっていうところで社会的正義というものを問い続けなければいけないかなと思っています。

<その三 自分こそ最大の資産であれ>

僕のチャンネルは「自己投資チャンネル」と名前をつけていて、倹約や投資であれば株式投資の話をしているとどうしても金融資産に注目してしまいがちなんですけど、やっぱりやるべきことは「自分こそ最大の資産であれ」というところです。

自分自身で稼ぐ力を身に付けるって言うことが、経済的不安などを撲滅する上で大事なところだと思っています。そういうものを一人一人が身につければブラック企業に搾取される人がいなくなると僕は思うのです。だからこそ、まずは自己投資を大事にしていきたいと考えています。

<その四 自由を守るための責任を果たす>

自由や自立を大事にしたいと思うのですが、責任を果たすということも大事なところだと思います。やっぱり自由といっても本当に好きなようにやっていいよってするのではなく、そのためにはやらなければいけないこと、責任を果たさなければいけないと考えています。

  • 納期を守る
  • クオリティを保つ
  • 求められているスキル など

それは僕自身もそうだと思うのですが、責任を果たさなければ自由はないです。自由っていうと何でもしていいとよく誤解している人がいますが、それは全然違うと思います。ここでは詳しくは説明しませんが、責任はちゃんと果たしてきましょう。

<その五 許可は求めるな リスクは俺が背負う>

僕の活動は個人事業主の集まりなのですが、許可を求めようとしてしまうのは会社員マインドだと思うのです。「こういうふうにやっていいですか?」とか、「こういう方法でどうでしょう?」とか、許可を求めるのは非常に簡単です。ただ、僕としては「リスクは俺が背負うんだから好きにやってくれ!」っていうのが本音です。

好きにやってくれっていうと少し語弊がありますが、逆に「ぱんたさんはこう言うけど私はこうやった方が視聴者のためになると思うんです」と言うくらいの思いを持ってやってほしいなと思います。

僕も今何人かの方と仕事のやり取りしていて「こういうふうにやってみようと思うんですけど、どう思いますか」と質問されるのですが、僕は「もう好きにやってくれ」あるいは「視聴者はどう思うかってことを考えてやってくれ」って言っています。

だからその責任は全部僕が背負うべきことだと思っていますので、そこは安心してください。よく考えてみれば、任せてるのは僕なんですから責任を背負うべきは僕だと思います。皆さんにはどんどんチャレンジしていってほしいと思います。

よっぽど致命的なところで、Youtube で言うと著作権とかそういうものもありますから、何かあったときはちょっとブレーキをかける時があるかもしれません。それでも、許可は求めなくていいので、どうすれば視聴者の方々の役に立てるかをもっともっと考えていってほしいですし、それが責任だと思います。先ほどの自由を守るためには責任が必要(その四)にもつながってくるかなというふうに思います。

ただ最終的な責任は全部僕が背負いますのでそこは安心してください。こういう言い方をするとあんまり良くないかもしれませんが、1こや2このちょっとした失敗ぐらいでこのチャンネルが潰れるって事は無いですから安心してやってほしいと思います。Youtube のチャンネルがいきなりBANされるっていうのは、よっぽど暴力的なコンテンツなど規約に反することをしない限りは大丈夫です。Youtube以外の他のことでもそうなんですが、ちょっとしたミスぐらいなら挽回できるようにみんなで頑張っていけばいいかなというふうに思っています。逆にそのミスを恐れて消極的になる姿勢のほうが僕は問題だと思っているので、どんどんチャレンジ精神を持って仕事に当たっていってもらえればなというふうに思います。

【その六 人を責めるな 仕組みを疑え】

これも大事なことだと思うんですが、ミスが発生した際に人を攻める姿勢っていうのが非常に良くないと僕は思っています。3回同じミスするのはやめようぜっていうところです。

1回目のミスはこれはわかったんだと、2回目のミスは確認ができたというところですね。

ただ「3回目のミスだけはマジでやめよーぜっ」ていうところで仕組みを疑っていこうということです。

そもそも3回もミスするような仕組みが問題なんだっていうところで、まず仕組みを疑っていきます。だからその原因を追究するっていうのは確かに大事なんですけど、その過程でよくいうパワハラ上司が「お前の人格が~」とか、「お前は本当に責任感が~」と言うことがありますが、それはどうでもいいです。まずは仕組みをどんどん疑っていこうっていうことをやっていきたいと思います。逆にミスじゃなくても「もっとこうすれば生産性が上がるのよね」とかそんなことも共有できればなっていうふうに思ってます。だからその辺はみんなで協力してやっていきたいです。

<その七 顔はいらない 仕事の質と信頼で繋がれ>

僕の仕事を任せている人達は全員顔出しをせずにやらせてもらっています。

  • 動画編集者
  • イラストを描いていただいている方
  • ライターの方

全員顔がわからない状態で今後もやっていこうかなって思います。僕としては人種、国籍、性別などよりも、仕事の質、そして向上したいという気持ち、信頼関係で繋がっていきたいっていうのが大事だと思ってます。だから顔出しは必要ないと思ってます。ただ、銀行口座のやりとりでお名前だけは聞かなければいけないところがあるかと思いますので、その辺だけご了承ください。

<その八 嫌儲思想はいらない 稼ぐことを怖がってはいけない>

これ結構いろんな人と話しているのですが、やっぱり嫌儲思想ありますね。もしかしたら僕の中にもあるかもしれません。嫌儲思想っていうのは読んで字の如くなんですが、儲けることを嫌う行為です。こんな考え方ないよって人の中にもあるんです。

  • 会社にバレるのが怖いから20万円以内で抑えよう
  • 青色申告特別控除65万円以内で抑えよう

これも一つの嫌儲思想なんですよね。どんどんお金を稼ぐことを怖がってはいけないよということです。実際そのへんは税金の知識がちゃんと備わってないから怖いというところがあります。僕のほうからお伝えできることもありますし、あるいは「このチャンネルみると勉強になるよ」とか、「この書籍があるよ」とかをいくらでもお伝えできますので嫌儲思想は持たなくて大丈夫だと思います。

この嫌儲思想と考え方はゴミ袋に入れて、ちゃんと縛ってポイって捨てて頂ければと思います。

<その九 取引は三方良しであれ>

僕の好きな言葉なのですが、「取引は常に三方よしであれ」ですね。

僕の中でも「この方にもっと報酬を上げたいなぁ」、「多めに出したいな」って気持ちはあるのですが、やっぱり成果に対しての報酬を出さなければその人自身の力が失われていくことがあるんですよね。だから僕は適正価格以上の報酬をお渡しするということは間違いだと考えています。ただ、このチャンネルは「ブラック企業に搾取される人を救おう」というところなのに、僕が不当に報酬を抑えて相手方を搾取しているという状況になることがあれば、たぶん僕自身が潰れていくでしょう。それは本末転倒なので、相手方に納得してもらって、僕自身も納得して、そして社会的に見ても納得できる社会的価値を提供できるような三方よしであるって事が大前提です。これは基本中の基本だと思っていますので、取引のやり方としては高くてもダメ、安い安くてもダメっていう考え方です。それはお互い話し合いながら見つけていきたいと思います。

この youtubeチャンネル の収益はすべてクリエイターを成長させるための活動にぶち込むと公言しています。毎日更新したりとか、ポートフォリオに関する動画を作ってもらおうとか、本当にいろんな計画がありますから、その点安心して三方よしを目指して頂ければと思います。

<その十 知恵こそ最大の資産 魚ではなく、釣り方を学ぶ>

やはり知恵こそ最大の資産であって、

魚を与えるよりも釣り方を学んでいってほしいっていうところなんですよ。

やっぱりどうしても目の前の報酬ってところでカット編集だけで満足するんじゃなくて、どんどん「どうすればyoutube の視聴者たちが満足してくれるのか」、あるいは「もっとよりの演出あるいはトラディションはどういうものを付け加えていくかか」とか、そういうポートフォリオも組んでいってほしいなっていうふうには考えてます。動画編集、オンライン秘書、イラストレーター、ライターなどいろんな方面でみなさん頑張っていただくと思います。「どうすれば自分の技術がより向上するか」あるいは「顧客の悩み市場のニーズを満たすことができるか」に対して注力して欲しいと思います。

もちろん技術マニアみたいになってもらっても困るので、その辺は話し合いながら考えていきたいなと思ってます。

<おわりに>

以上、僕が考えているぱんたー10カ条というものです。これから僕が仕事や活動の中で悩みが出てきたとき、あるいはやりとりしていく中で「これはどうしたらいいだろう」って考えたときに、このぱんたー10か条がすべての基礎になると思います。皆さんもこの辺をしっかりと理解した上で仕事に臨んでもらえればなというふうに思っています。

これからもよろしくお願いします!

音声版はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました